過去の展示
過去の展示一覧
- 会期
- 2025.2.3(月) ~ 2025.2.9(日)
- 絵画展示
絵本「ケムリ」の原画を展示する本展では、ちょっぴりコワくて可愛いキャラクター「ケムリ」が織りなす不思議な物語を体感できます。
色彩豊かに感情や五感を描く松ミ Matsumiの作品は、日本画の伝統技法と現代アートを融合させた独自の世界観で、子供から大人まで心を魅了します。
感性を刺激する「ケムリ」の冒険をぜひお楽しみください。
・作家プロフィール
松ミ
Matsumi/画家、デザイナー、エンジニア。
1996年京都府出身。
2018年京都精華大学日本画専攻卒業。
日本画の伝統と現代アートを融合させる独自のスタイルを磨き、大学在学中に作家としての道を 本格的に志す。
2019年に東京日本橋RECTO VERSO GALLERY、京都みやこめっせ及び横浜赤レンガ倉庫 で作品を発表。
2020年からは活動の場をウェブへも広げている。
日本画・現代アート・コミックアート・デザイン(ウェブ・グラフィック)等の表現をつむぎ合わせ、万物に宿るエネルギーの放出を主題に、様々な絵画作品・アート活動を国内外に発信している。
現在は日本にアトリエを構え、活動中。
代表作に「ケムリ」シリーズ、「精神世界」シリーズなど。
- 会期
- 2024.12.6(金) ~ 2024.12.8(日)
- 絵画展示
韓紙(カンシ)アーティスト/
Zahiraさち(ザヒーラサチ)
asobigami
1985年生。静岡・浜松市出身。
美しき『朽ち』の世界へようこそ。
2011年より力強くも美しい韓国の紙 韓紙-カンシ-を主に作品作りを開始。
韓紙の中でも真っ黒な紙を主に、
「今に触れる絵画」や「寛ぎのスペースへと導く韓紙の実」などアクセサリーやサンキャッチャーなど、今この瞬間へと導く作品作りをしている。
またオーダーでは、
韓紙とレムリアンシードやアメジストなどのcrystalと融合したアクセサリーや触れる絵画など、
主の持つエネルギーをよりサポートする唯一無二の装身具や装飾具もお創りしています。
展示履歴
2024/10/25 – 27 遠州横須賀街道 ちっちゃな文化展 @静岡
2024/5 BREAKTHROUGH –brand new Japanese artists– @ニューヨーク One Art Space
2024 /4/22 – 26 第29回日本の美術〜受賞作家展〜@東京・文春ギャラリー
2024/2/8–22 第29回日本の美術 全国選抜作家展 @東京・上野の森美術館
2022 World Art Dubai出展