【第2回】PREGIO ART CONTEST
-06.jpg)

賃貸マンションブランド「プレジオ」シリーズを展開する株式会社プレジオは、未来ある素晴らしい才能をもった新進作家との出会いを求め、今回2回目となる公募展『PREGIO ART CONTEST』を開催します。
入賞作品は、「リーガロイヤルギャラリー」及び「PREGIO ART GALLERY」で約1週間展示されます。
また、展示期間中に入賞作品の販売も行います。
【第2回】PREGIO ART CONTEST応募要項
WEB申込期間
2025年6月1日(日)~7月31日(木)23:59まで
賞
- 最優秀賞(1点) :
- 100万円
- 優秀賞(1点) :
- 50万円
- 審査員特別賞(3点) :
- 各30万円
- 入選(数点) :
- 各10万円
展覧会
入賞作品の展覧会を行います。
また、リーガロイヤルギャラリーの展示では、入賞作品の販売会も行います。
(作品の販売を希望されない方は応募時にお申し出ください。)
会期:2025年11月4日(火)~11月6日(木)
- 会場:
- PREGIO ART GALLERY
大阪市北区天神橋2丁目北2-14
- 会期:
- 2025年11月18日(火)~11月23日(日)
- 会場:
- リーガロイヤルギャラリー
大阪市北区中之島5-3-68
表彰式
入賞者の方々の表彰式を執り行います。
- 日時:
- 2025年11月18日(火) 16:00~19:00
- 会場:
- リーガロイヤルホテル(大阪)
大阪市北区中之島5-3-68 28階 クラウンルーム
参加資格
- 18歳以上39歳以下(2025年7月31日の時点で18歳以上39歳以下の方に限り出品可能)
- 日本国内在住
参加費
無料
応募内容
- テーマ
- 『 誇り 』
弊社社名の語源である「PREGIO=誇り」をコンテストのテーマといたします。
- 作品規約
- 絵画(壁面にかけられる平面作品)
(油彩画・水彩画・アクリル画・日本画・版画・パステル画等)- ※過去に公募展などで入賞・入選された作品は不可とします。
- ※書・立体・映像及び共同制作による作品は不可とします。
- ※破損しやすい作品は受付できかねます。
- ※コンピューターを用いて原画を作成し、印刷した作品は受理いたしません。
- サイズ
-
4号~50号
- ※F・S・M・Pは不問
- 応募点数
- お一人様3点まで
申込方法
公式HPの応募フォームよりエントリー
- ※WEBエントリーのみとなります。
提出物
- ■1次審査:
- 作品画像
応募画像はJPEG形式でご提出ください。(10MB以下)
一作品につき、一回ずつ応募フォームの入力をお願いいたします。
- 作品を正面から撮影いただき、必ずトリミングをした状態(額縁や背景が映らない)でご提出ください。
- 著しく画像を加工している作品は選考から外れる場合があります。
- ■2次審査:
- 作品
額装の有無は自由といたしますが、必ず吊ひもを付けた状態でお送りください。
額装をする場合はハンドメイドの額縁は不可、ガラス不可、アクリル可、仮縁可。
また、作品の裏面にアーティスト名及び作品タイトルの記入をお願いいたします。
- ⚠2025年9月12日(金)必着
(12日中に未着の場合、審査対象外となりますのでご了承ください。)
入賞された作品は頂戴したそのままの状態でリーガロイヤルギャラリーに展示いたします。
- ※額装の不備で作品が傷ついた場合、弊社では責任を負いかねます。
- ※出品する作品の荷造および運送費は全て出品者の負担となります。
返送代金は弊社で負担いたします。 - ※PREGIO ART GALLERYへの直接持ち込みも可能ですが、日程調整のうえ必ず梱包をした状態でお持ち込みください。
作品は展覧会終了後、2025年12月31日(水)までに返送いたします。
審査
- ■1次審査:
- 8月下旬(予定)
- ■2次審査:
- 9月22日(月)~10月3日(金)
審査の経過や結果および理由について個別の問い合わせには対応できかねます。
結果発表
2025年10月17日(金)~順次
(公式HPにて公開及びメールにて受賞者に連絡いたします。)
著作権の扱い
作品の占有所有権は、展覧会終了時まで主催者に帰属します。
作品の画像や申込フォームに記載された事項は、報道・広告・HPその他の関連媒体・資料等に主催者が使用、 掲載する権利を許諾するものとし、主催者から第三者への再許諾もできるものとします。
個人情報の取り扱い
記入いただいた氏名・住所などの個人情報は、事務局で厳重に管理し下記目的に限り使用いたします。
- ・PREGIO ART CONTESTに関する資料送付、連絡、その他事務局が事務業務において必要と判断する事項。 (次年以降の使用も含む)
- ・賞名、作家名については、報道や広告、ホームページ、出版物、その他PREGIO ART CONTESTの関連媒体、資料等への提供に使用いたします。
協力
株式会社カワチ
全日本画材協議会
主催
株式会社プレジオ
提出先・問合先
PREGIO ART CONTEST事務局
大阪市北区天神橋2丁目北2-14
- MAIL:
- artgallery@pregio.co.jp
- TEL:
- 06-6271-0672 (土・日・祝日を除く平日 9:00~18:00)
注意事項
- 公募展の内容・スケジュールは変更になる場合があります。
- 一度出品した作品の撤回はできません。
- 応募締め切り後の主催者からの連絡は、主にE-mailを使用いたします。確実に連絡がとれるE-mailアドレスを応募フォームに記入してください。また、応募者の氏名、電話番号、E-mailアドレスなど連絡先に変更が生じた場合は、速やかに主催者までご連絡ください。連絡がない場合や連絡が取れない場合は、応募受付または受賞を取り消す場合があります。
- 賞金は源泉税を控除した金額をお支払いいたします。 販売会にて作品が売却となった場合、販売手数料として販売価格の25%を差し引いた売上金額を賞金と同時に振り込みます。
- 受付された作品の保管に関してPREGIO ART GALLERYにおいて責任を負いますが、正常な管理状態のもとにおいて生じた紛失、汚損、破損、盗難等の不慮の事故、火災で生じた作品の損害破損に対してはその責任を負いません。
- 応募作品、提出資料の一部あるいは全部が、第三者の著作権等を侵害する恐れがある場合、主催者の判断により応募や入賞を取り消す場合があります。また、入賞賞金を返還していただく可能性があります。
- 受賞作品が「応募要項」の内容に一致しない、あるいは違反が認められると後日判断した作品については、応募や入賞を取り消す場合があります。また、入賞賞金を返還していただく可能性があります。
- 受賞者が反社会的勢力の活動を助長する行為をしたことが判明した場合、審査の対象外となります。受賞発表後に判明した場合であっても受賞は取り消されます。また、入賞賞金を返還していただく可能性があります。
- 応募者に社会規範を逸脱する行為があった場合は、審査の対象外となります。受賞発表後に社会規範を逸脱する行為が判明した場合でも、受賞を取り消される場合があります。また、入賞賞金を返還していただく可能性があります。
- 応募者は、審査の結果については異議を主張することができないものとし、主催者は、その理由について一切開示義務を負いません。
- 受賞者の作家名や作品タイトルは展覧会にて掲載させていただきます。
- 受賞者の作家名や作品タイトル、作品画像ならびに審査・展覧会の模様(写真・動画)は、当コンテストおよび当社の広報活動、協力団体への活動を目的として①印刷物で一般に配布、②動画や記事を主催者サイトやYouTube、Instagram、X(旧 Twitter)等に掲載、③ニュースリリースとしてマスメディア等に公表させていただきます。予めご了承ください。